【第2弾】ロケット団の栄光の重量サーチやってみた結果|RRやSARは重い?ARは軽い?

前回の記事

では、ポケカパックの重量とレアリティの関係について、初の検証を行いました。

そして今回はその続編。
最新弾のロケット団の栄光を開封し、同様に重量測定を行った上で、中身と照らし合わせてみました。

今回の検証データ|RR・AR・SARの重量はこうだった!

- 測定個数:3パック
- スケール:精密デジタルスケール(0.01g単位)
- 測定方法:開封前に1パックずつ測定し、封入カードを記録

今回もレアリティ別に明確な重量の傾向が見えたため、下記のようにまとめてみました。

レアリティ別 重量分布と傾向

計測結果

✅ **RR(ダブルレア)** ・・・8.59〜8.72g
→ 高めの重量帯に集中。8.66g以上に多く出現。

✅ **AR(アートレア)** ・・・8.56〜8.73g
→ 軽量にも重めにも現れる。範囲が広く読みづらい。

✅ **R(レア)** ・・・8.60〜8.67g
→ 中量帯が中心。8.63前後にやや集中傾向。

✅ **SAR(スペシャルアートレア)** ・・・8.68g(1件)
→ やはり“重め”のゾーンで出現。

ARの軽量出現はなぜ?仮説的な考察

ARが8.56gなど比較的軽いパックから出たケースもあり、封入カードの材質や印刷インク、エンボス加工の有無などによっても微細な重量差が出ている可能性があります。今後の検証では、そのあたりも掘り下げていきたいですね。

今回のまとめ|重量サーチはできるのか?

✅ RR・SARなどの高レアカードは、明確に高重量帯に現れやすい
✅ ただしARやRは重複ゾーンが多く、判別が困難なケースも
✅ 同じ重量で違うレアリティが出るケースもあり(例:8.63gでRとARが混在)

「絶対に断定できる」とは言えないまでも、一定の目安にはなる、そんな印象です。

注意喚起:重量サーチされたパックに注意!

✅ フリマや中古で軽いパックだけを抜いたものが出回る可能性あり
✅ 今回のようにサーチで傾向が見えるということは、転売対策としても十分リスクあり
✅ 結論:安心して開封を楽しむなら、正規BOX購入が一番安全

次回は、複数BOXでのデータを組み合わせて「SARの封入位置・封入率」などにも触れていけたらと思っています(´・◡・`)

おすすめの記事